スティーブ・ライヒ ぴょん | 31/07/2008 | Music | パヒューム漬けの日々から抜け出すきっかけは、ふと点けたNHK教育でやっていた、スティーブ・ライヒの演奏であった。この人、名前たげは知っていたが、聴くのは初めてであった。 クラッシック系のリスナーにはどう聴こえているのか解らないが、私にとっては生演奏のテクノであった。 早速アマゾンで「18人の音楽家の為の音楽」を購入。パヒュームの合間に聴いている。 クラフトワークは、きっとこのあたりを参考にしているのであろう。 Sponsored Links Tags:クラフトワーク, スティーブ・ライヒ, テクノ Related Posts iTunesの謎 | 5月 7, 2008 シルクロード | 5月 10, 2008 MacintoshでiPhone の着信音を作った。 コメント: 4件 | 2月 11, 2010 細川Live2011 | 8月 7, 2011 About The Author ぴょん Strengths Finderによる特長的な資質は強い順に、1.「最上指向」2.「個別化」3.「学習欲」4.「活発性」5.「慎重さ」だそうです。自分としては5.「慎重さ」がもう少し上のような気がします。 Add a Comment コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですComment:*Name:* Email Address:* Website: Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment. Δ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.