りんごしごと

ゆだま二十三泡目「現地りんごもぎ隊」に参加してきました。

 

今年で5回目の参加となった、福島県飯坂でのりんごもぎ隊。
今年は参加者が多く、さらに新しく参加された方も多く、充実した二日間となりました。

当初心配され空模様も、隊員の日頃の行いが幸いしてか、二日とも小春日に恵まれて、気持ちの良いりんごもぎでした。

 

収穫したりんごは、まずは生で

ゆだまりんごは蜜がいっぱいで、甘い!!
また、皮が美味しいので剥かずに楽しみます

 

次は、お砂糖とレモン汁で炊きます

こちらも皮ごとなので、綺麗に色付きます。

 

最後は薄くスライスして、天日干しにします

およそ1ヶ月で、このようになります

凝縮された甘味と、独特の食感を楽しむ事ができ、保存もききます。

 

 

料理研究家の辰己芳子氏は、青梅の収穫から始り、梅干作り、梅肉エキス作り、煮梅作り等、様々な方法で梅の有り難みを頂く事を「梅しごと」と名付け、年に一度の「歳事」として大切にされています。

 

辰巳氏とは比べものにはなりませんが、僕の「りんごしごと」も年に一度の「歳事」となりつつあリます。

【りんごもぎ隊から報告】こちらもどうぞ
たゆたう「打テヤ モロ手ヲ」

 

Sponsored Links

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください