Google AdSenseの「自動広告」を使用する際の注意点
|先日リニューアルしました「10 feet photogallery」にGoogle AdSenseの「自動広告」を導入したところ、上のようなうざい広告が出るようになりました。
トップページも同様であります。
スマホのファーストビューで、画面中央にデカデカと出る広告が特にうざいです。
うざいだけでなく、グーグル先生が自ら禁止している「スクロールしなければ見えない位置にコンテンツを押しやるサイト レイアウト」に当たり、Googleの「広告の配置に関するポリシー」に抵触する広告配信と思われます。
そこで、急遽このうざい公告を消すように設定を変更しました。
まずGoogle AdSenseにログインして、メニュー→広告→自動広告と進みます。
ここの自動広告タブで、えんぴつマークの「全般設定の変更」をクリックします。
自動配信される広告のパターンが表示されますので、「テキスト広告とディスプレイ広告」をオフにします。
ついでに、うざそうなので「モバイル全面広告」もオフにしました。この状態で右下の「保存」をクリックします。
前の画面に戻りますので、「自動広告を設定す」をクリックすると、変更されたコードか表示されます。
このコードをコピーして、<head>タグ内に設定済みのコードと差し替えます。
以上の処置で、スマホでのファーストビューでのうざい広告が出なくなりました
レスポンシブ広告ユニットを導入した時もそうでしたが、デフォルトままで済まされる程甘くはない様です。
幸いGoogle AdSenseの「自動広告」の場合は、直接コードを編集することなく、設定を細かく変更できます。
今後も広告配信で気になるところがあるあれば、修正して行きたいと思います。
Sponsored Links